cacheのMIDコントロールと破壊方法

こんにちは。ジュニアです。

今日はcacheのMIDコントロールの方法とMIDの破壊方法をお教えします。

MIDコントロールの意味

MIDを取るとA挟みとB挟みが出来るようになります。
ちな「挟み」という作戦は英語でスプリットと言います。
ありがとうございます。

逆にMIDを取らなければこれらのスプリットは出来ないということなのでCTはスプリットを警戒する必要が無くなります。

しかし、実はMIDを取らなくてもCTにスプリットを警戒させることが出来ます。
それは投げ物を入れまくってMIDを取ったら速攻で下がる方法です。
これによりCTにMIDが取られてると思わせてスプリット警戒させておいて、皆で一気にAやBを普通に攻めるといった作戦が出来ます。

この方法はその前のラウンドで同じように投げ物を入れてMIDを取り、相手に自分たちのMIDの破壊力を見せつける必要があります。

つまり一度でもMIDを破壊しなければ、CTはMIDを警戒せず、スプリットも警戒しません。

そして投げ物だけを入れてMIDを取ったように思わせる方法に対するCTの対抗策はMIDのリテイクです。
このリテイクが成功すれば、またCTはスプリットを警戒しないで良い簡単なゲームを行えます。

しかしcacheのMIDのリテイクは死ぬほど難しいギャンブルです。
MIDリテイクに対するTの強いポジションは死ぬほどあります。ダクト横、XBOX裏、ブーストの3箇所です。
これらのポジションはFBを食らっても速攻で隠れられる上に、XBOXやクランクから顔を出してきたCTを速攻で刈り取る形をしています。

そろそろ文字数も多くなってきたので締めたいと思いますが、MIDコントロールとはそのラウンドでA挟みやB挟みをする為のものではなく、ゲーム全体をコントロールする可能性を秘めています。

MIDの破壊方法

まずMIDを破壊するためにはブーストが必要です。この上に載せて本館とブーストの2箇所で攻めるのが基本になります。

そして攻める前には投げ物を入れましょう。
MIDに入れる投げ物は多くの種類があるので、今日は色々紹介します。
これらの中から取捨選択してその場のノリで投げるものを決めて頂ければ幸いです。

MIDに投げるモロトフ

まずはモロトフです。
サンドバックに投げるのは必須です。絶対に投げましょう。

サンドバックを燃やす方法は色々あります。どれでも良いので燃やしましょう。
画像だと説明するのがアレなんで動画撮ってきました。

▼コツはこの角にぶち当てることです。ここに当てれば大体入ります。
▼Aメイン前で投げる方法は歩き投げで、ここに位置を合わせて歩いて、手を離す位置はここらへんで大体入ります。
嘘です。かなり難しいです。俺には無理です。

▲ダクトを燃やすモロトフはこのガイコツに張り付いて、走り投げするだけ。
走りすぎると失敗するのでちょっと難しいです。

▲また、本館にSGが炊かれてる状態でダクトにモロトフを自動的に直入れする方法もあります。
この角に合わせて、壁にある黒いシミにAIMをあわせて投げるだけ。天井に当たる危険があるので前移動しながら投げたほうが安全です。
結構オタク臭いトリビアモロトフですね。

▲ブーストのMID側を燃やすモロトフも有効です。
これは相手に逆ブーストをさせないのが主な目的です。これは適当に投げれば入ります。

▲XBOX(ホワイトボックスともいう)を燃やすモロトフはここに張り付いて、ちょっと横に移動して投げるだけです。

MIDに投げるスモーク

MIDに投げるSGはあまりにも走り投げのものが多すぎるので動画をいっぱい撮ってきました。
詳しくは動画をチェックしてね。

▲クランクに最速で投げる場合はここに走り投げ。

▲最速じゃない場合はこんなオシャレなSGもあります。
この屋根と向こう側の鉄骨を合わせて投げるだけ。
しかしこれだと少し隙間が出来ます。
完璧に投げたい場合は、しゃがみ状態で合わせて、少し右に投げましょう。

▲XBOXに最速で投げる場合はここに走り投げ。

▲途中から投げたい場合はここでジャンプ投げです。ちなこれ炊き方分からなかったんで今即興で開発してきました。
ゆうてXBOXスモークなんて優先度低いんでね。トリビア程度に覚えておいてください。

▲最速でブーストに乗ってMIDを取る場合、こんなSGもあります。
このSGは相手のブーストモロトフを消火するだけでなく、乗った後に1wayっぽくなって最強となります。
一体誰がこんな頭が良くて最強のSGを開発したんだ・・・?

device
俺だよ

▲また、MIDを取った後にクランクに追加するスモークの炊き方はこの4種類です。(専門用語でリスモーク(re smoke)という)ガバらないように注意。

MIDに投げるFB

まぁFBは適当に投げれば良いですね。はい。

▲一応ブーストの人はここに投げると自分は回避行動しなくてもいいのでオススメです。

▲本館から出る人はここにFBを当てれば、張り付いてる人に食らうようなFBが投げれますが、上手い人は音で回避しますので投げなくてもいいです。

▲また、MIDを取った後に味方がXBOX裏まで入れたらダクト横の人はFBをハイウェイに入れてあげましょう。これが出来なければCSGOをアンインストールするべきです。

MIDを攻めるときの小ネタ

よくわかんねーけど小ネタを紹介します。

▲まず壁抜きですが、最速でこのラインを抜けば相手の最速ダクト横移動が抜けます。

▲またここを抜けばXBOX裏が抜けます。

▲ここでジャンプすると田代が見えます。

▲ここでブーストして赤コン上に乗るのは最強レベルで強いです。

▲ブーストからクランクをガン見するときはこの位置が強いです。

WALL SMOKE

ウォールスモークを紹介するのを忘れていました。これも基本です。

▲二人のプレイヤーが必要で、こことここに張り付いてそれぞれがこことここに投げるとウォールスモークが炊けます。
これでMID割りしてそのままダクトからB挟みしてもいいしスモーク晴れてからA挟みしても良いですね。

最後にまとめ

ということでcacheのMIDを紹介しましたが、実はまだコレでも足りません。

なぜならコレに対するCTのカウンターを紹介してないからです。

ということでいつになるか分からない cache MID defence編をお楽しみに!

それでは皆さんさようならー。

投稿者プロフィール

JUNiOR
JUNiOR
・CS1.6世界大会出場
・CS:S世界大会出場
・CSGOアジア大会出場
日本で唯一CS1.6とCS:Sの両タイトルで世界大会出場したことのある伝説の男。
人々からは「あいつは連続キルが得意だ」と恐れられている。
好きな米はコシヒカリで、好きな豆はピスタチオ。
好きな寿司のネタは秘密。